日本で行われたいくつかの調査結果によると、LGBTQ+(性的マイノリティ)と自認している人は約3〜9%。私たちは、LGBTQ+の方々が医療機関を受診した際に不快な経験をしたり、適切な医療を受けられなかったりする事例を減らしたい、という想いで医療関係者のAlly*を増やすための活動を行っています。
このサイトは、e-ラーニングを修了しAllyを表明した医師同士が連携するための「医師限定Allyマップ」です。医療連携や、医師同士の情報交換を目的としています。LGBTQ+当事者を含む一般の方たちが検索用に利用する「一般向けAllyマップ」と併せてご活用ください。
(医師の方にはe-ラーニング終了後、ご登録メールアドレスにAllyマップへの掲載方法を送信させていただきます。)
e-ラーニング受講ガイド
Allyマップの意義 医療者の立場から・当事者の立場から
e-ラーニングコンテンツは、一般社団法人にじいろドクターズ、まるっとインクルーシブ病院の実装プロジェクトご監修のもと、作成しています。
*Ally(アライ)は、もともと英語で「味方」や「支援者」、「支持者」を意味する言葉で、LGBTQ+について理解し寄り添う支援者を指します。
「LGBTQ+と医療」からのお知らせやコンテンツ更新情報をお届けいたします。
受け取ることに同意しました
ノバルティス ファーマでは、弊社担当者からの電子メールでのご連絡・情報提供をより適切に管理するとともに、医療関係者の皆様にとってより有用な情報提供を行っていきたいと存じます。
当該サービスは「電子メールによる情報提供に関するお願い」をご確認の上、お申込みください。いただいた個人情報の取り扱いは、プライバシーポリシー( https://drs-net.novartis.co.jp/dr/privacypolicy/ )を遵守し適切に管理致します。
電子メールによる情報提供に関するお願い
-
1.弊社担当者からお送りする電子メールには、弊社のイベント等のご紹介、製品・疾患関連情報、事務連絡が含まれます。また、弊社が管理しますウェブサイトのほか、他者の管理にかかるウェブサイトへのリンクが含まれることがあります。ご閲覧いただくウェブサイトの利用規約等をご確認のうえ情報をご活用ください。
-
2.電子メールアドレスほか先生の個人情報は下記の内容で取り扱います(弊社ウェブサイトのプライバシーポリシーにも掲載します)。
-
3.電子メールアドレスの変更があった際や電子メールでの情報提供をご希望されない場合など、電子メールによる情報提供についてご要望がありましたら弊社担当者までお知らせください。
<電子メールによる情報提供における個人情報の取扱い>
-
1.個人情報の項目ごとの利用目的について
- ①電子メールによる情報提供に必要な情報
項目:氏名、勤務先施設名、電子メールアドレス、ご同意いただいた日付など
利用目的:情報の提供及び弊社プライバシーポリシー記載の利用目的
- ②ご利用に関する情報
項目:メールのご開封の有無、リンク先へのアクセス状況など
利用目的:弊社の企画・配信コンテンツ・運営等の改善・向上など
- 2.個人情報の管理について
- ①紛失・漏えい等のないよう適切な保護環境のもとで管理します。
- ②先生方の個人情報は、弊社社員(企画管理担当と送信担当)及び弊社が契約している委託先が必要最小限の範囲でアクセスし、利用します。
- ③初めて先生に電子メールをお送りする社員は、自己紹介と共に電子メールをお送りする理由をお知らせします。
- 3.個人情報の利用目的に変更のある場合は法令に従い適切な方法でお知らせします。
- 4.個人情報の取扱いについては、弊社担当者のほか弊社の個人情報責任者 dataprivacy.japan@novartis.com にもお問い合わせいただけます。